10月17日(金)から20日(月)まで、当センターの電話・FAXが夕方から早朝まで不通となり、皆様にご迷惑をお掛けいたしました。

合わせてインターネット接続も不通となり、メールの送受信もできません。さらにプリンターもLAN接続のためプリントアウトすらできず
、残業はメールやネット検索等を使わない業務しかできませんでした。


夕方5時ごろから当センターの電話・FAXとネットが、次いでろうあ協会の電話・FAX・ネットが5時半ごろから、県社会福祉協議会も6時ごろにはネットが繋がらなくなる日が続きました。

原因は、県社会福祉センターの外の光ファイバーの分配器が、気温の低下により接触不良になるため、夜に接続が切れ朝には復旧していたようで、20日(月)の17:35〜18:15に3つの分配器を交換してからは、現在まで症状は再発していません。

今どき気温により繋がらなくなるなんて
時代錯誤!!

当センターとろうあ協会は光ファイバーによるひかり電話なので、被害は電話・FAXにまで及びました。
ハイテク(死語かな?)もいざという時には一斉にダウンするので、災害時には注意が必要
と痛感しました。 by ヘコモコシ
